リストラをされてしまった。自己破産しかないのか。
41歳の男です。
先日会社からリストラをされてしまい、収入がなくなってしまいました。
現在住宅ローンの支払いを3か月滞納しており、支払いが不可能な状態です。
自己破産しかないかと思っていたところ、任意売却という制度があると知りました。
自己破産をした場合、ホームレスになってしまいそうで出来れば避けたいと思っています。
住宅ローンの残債が1,500万円ほどありますが、再生は可能でしょうか?
41歳の男です。
先日会社からリストラをされてしまい、収入がなくなってしまいました。
現在住宅ローンの支払いを3か月滞納しており、支払いが不可能な状態です。
自己破産しかないかと思っていたところ、任意売却という制度があると知りました。
自己破産をした場合、ホームレスになってしまいそうで出来れば避けたいと思っています。
住宅ローンの残債が1,500万円ほどありますが、再生は可能でしょうか?
大勢様
ご質問ありがとうございます。
住宅ローンを滞納した場合、強制的に「競売」という手続きに入り住宅を売却する流れになります。
その後、残債の一括返済を求められるという特徴があります。
一方「任意売却」では競売と違い、売却額の希望を出すことができ、残債の分割払いが可能になるケースがあります。
今後収入の目途があれば「任意売却」も可能になります。
3か月滞納してしまっているとのことなので、後数か月後には競売通期が届いてしまいます。
余裕をもった対応が肝心ですので、まずはお気軽にご相談ください。